横の輪をかけるところ、モモの革の部分もきれいに~製作されました~笑
床はそのまま全体面積を再利用できます~

エトロショッパーバッグです~紫色系にレイヤードされているスタイルのショッパーバッグですね~
エトロバッグリフォーム。ブランドバッグのリフォーム。カバンリフォーム。カバン製作

内部の既存の生地でカバンに合わせて製作され、内部の取っ手も新しく製作しました~最初からこうだったカバンのようにきれいできれいにリフォームされました~ カメラバッグなので収納しやすいです~
こんにちは。リフォームする「かばんの話」です~^^今日のリフォームの話はショッパーバッグの大きいカバンをカメラバッグの小さいカバンにリフォームする過程です~/リフォームに関するお問い合わせや相談はブログに「利用案内に関するお問い合わせ」詳しく出ています~必ず!! 参考の上、携帯メールやカカオチャンネルに送ってください~^^
取っ手もエトロ生地で製作してクオリティが一層アップされたようです~^^
エトロロゴ柄の生地はコンディションが良さそうです~レイヤードされた紫色の革は再利用が難しそうですね~カバンの胴体と紐が繋がっている部分のせいで前後の面積で使える部分が小さくなりますね

ファスナーとフックの飾りなどもよく似合うようにゴールドに合わせて製作しました~
床も従来のカバンのように中間に継ぎ目があって~きれいな部分でカバンの大きさに合わせて製作されました~

エトロバッグのショッパーバッグからカメラバッグへリフォーム変身完成です~~とてもきれいですね
残った資材は新しく作ったかばんと一緒に差し上げます~残りの資材が多ければセットの感じで~キーリング。カード入れ、財布のようなものも追加製作するといいですよ~では、これからまたよく~お使いになってほしいですありがとうございます~

既存の紫色系のレイヤードは捨てて~同じブラウン系にパイピング。クロスひもを製作してもっとおしゃれできれいになったと思います~笑
それでは現在のカバンからどんなカバンが作れるかお客様と相談した後、カメラバッグですが横に長い長方形のデザインに決めました~内部の生地もきれいな方で、エトロの飾りもあるので、新しく作るバッグに合わせて再利用することにしました~そうだよ~時間と費用がたくさんかかる!! リフォームをしてみます~https://www.youtube.com/shorts/RC8c_HCVJmA